ホームサービス詳細利用のご案内用語解説ミニコラム
ミニコラム

糖尿病の検査(その2)  (2012/07/19)

糖尿病検査の続きです。
尿糖:血糖値と尿糖値には深い関係があります。尿糖検査は、尿糖試験紙で検査します。尿中に排泄される糖を測定し、排尿から次の排尿までの間の血液の状態が反映されます。血糖値を直接測らなくても、尿糖を測ることにより食後に高血糖状態があったかどうかが間接的にわかるのです。血糖値がおおむね180mg/dLを超えると陽性反応となります。
糖負荷試験:実際にブドウ糖液を飲んで、一定時間ごとに血糖値を測定します。ブドウ糖を飲んだ2時間後に血糖値が200mg/dLを超えていると糖尿病の可能性が大きいです。
糖尿病の初期には自覚症状はなく、かなり進行しないと気付きません。進行すると、網膜症や腎症など様々な合併症があります。初期には食事療法や運動療法で改善が可能ですので特定健診などで、定期的にチェックしましょう。(けい)


< 1つ前のコラムを見る [ミニコラム一覧] 1つ先のコラムを見る >
マイページログイン
ID
パスワード

次回から自動的にログイン


ご新規サービスご希望の方 サービス利用案内 マイページログイン